文字サイズ:
鎌倉観光マップス ホーム鎌倉・江の島観光マップ>永福寺跡
ようふくじあと

永福寺は源頼朝が平泉の中尊寺を模して建立した寺院です。現在はその遺構を残すのみとなっています。永福寺跡の歴史や見所、観光マップなどの情報を紹介します。

「永福寺跡」の歴史と見所

永福寺は奥州征伐で奥州藤原氏を滅ぼした源頼朝が、戦死者供養のために建立した寺院。奥州侵攻の際に頼朝が目にした平泉の中尊寺大長寿院を模して建立。現在は遺構を残すのみ。国指定史跡。

「永福寺跡」の見所探し

 ※写真をクリックすると拡大表示します。

  • 平泉の中尊寺に感銘を受けた頼朝が中尊寺を模して建てた寺院

    永福寺跡の入口付近に石碑

    永福寺跡の入口付近には他の遺跡と同様に石碑が置かれている。

    永福寺跡の敷地内。少しだけ遊歩道が整備されている。敷地内に設置されている鎌倉市教育委員会の案内板によると「史跡公園として整備中(2012年3月)」とのこと。

    永福寺跡の敷地内。少しだけ遊歩道が整備されている。敷地内に設置されている鎌倉市教育委員会の案内板によると「史跡公園として整備中(2012年3月)」とのこと。

    2013年現在においてはこれ以上遺跡を近くで見ることはできず。

    2013年現在においてはこれ以上遺跡を近くで見ることはできず。

    【撮影】2013年9月上旬

永福寺跡の観光メモ

  • 寺院跡にある説明板によると、当時の伽藍は全長130mあったそうです。

  • 2013年12月現在においては、コンクリートの遊歩道が少し整備されており、遠目でかすかに遺跡の様子(建物の土台部分らしきもの)が見れる程度でした。

  • 案内板によると「史跡公園として整備中」とありました。整備が完了したら、もう少し近くで見れるようになるのかもしれません。整備事業では庭園などが復元されるようです。

  • 2010年頃に鎌倉市と湘南工科大学の共同プロジェクトによりCGによる復元を試みていたようです。そのCG動画がウェブ上で公開されています。このページのリンク集にリンクを貼ってあります。

※こちらもご確認ください[補足説明]

みんなのつぶやき 永福寺跡編

最近のツイートです。

「永福寺跡」の場所/時間/料金

【場所】

神奈川県鎌倉市二階堂178
※JR「鎌倉駅」から京急バス(大塔宮行き)に乗車し「大塔宮」下車。バス停から 徒歩約7分。
※詳しい場所はこちらの鎌倉東部の観光マップでチェックできます。

スポンサーリンク

「永福寺跡」に関連するリンク集(外部サイト)

  • ●復元CG動画(鎌倉市と湘南工科大学の共同プロジェクト)

    http://www.shonan-it.org/yofuku-ji/cg.html
    永福寺の復元CG動画はこちらから確認できます。

© 鎌倉観光マップス
各コンテンツは著作権法によって保護されています。
無断転用・複製を禁じます。